診療科
小児科
子供の身体(病気)は、大人のように複雑でなくシンプルです。ただし、一見シンプルなようでも専門的で細分化されてもいます。お子さんのことで何か気になること、心配なことがありましたら、どんなことでもまずは小児科医にご相談ください。熱が出た、カゼをひいた…このような時はもちろんですが、他にも、手や足の動きや形、おへそや耳や頭の形のこと、目にまつわること、皮膚の悩み、アレルギーではないかと思う時……何科を受診すればいいのかなと思った時は、いつでもまずはどうぞ小児科を受診して下さい。お子さんの身体を総合的に診察・診断し治療を行い、さらに必要な場合はそれぞれの専門科に紹介するのも、小児科医の大切な役割と考えております。
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診察・予防接種 9:00~12:00 |
◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
健診・予防接種 14:00~15:00 |
◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | - |
診察・予防接種 15:00~18:00 |
◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | - |
予防接種と健診は予約制です。
★長期でお薬を継続されている方は、お電話での処方も受け付けておりますのでご利用ください。
診療方針
ていねいな診療と、わかりやすい説明を心がけています。おカゼや病気の時はもちろん、どうぞささいなことでもお気軽にご相談ください。また保育園、幼稚園、小・中・高校の園医・校医として、地域の子供達の健康管理をお手伝いさせていただきたいと思います。
検査、処方、専門病院の紹介など
当院では溶連菌や様々なウイルスの迅速検査、アレルギーを中心とした血液検査、細菌培養検査などを行っています。精密検査、専門医療、入院加療が必要な方は近隣の総合病院、大学病院、または御希望の医療機関をご紹介しています。お薬については、すぐお隣に調剤薬局があります。